日々のできごとを思うがままに
yumatsuoka
ボルチモアのジョンズホプキンス大学に留学中。ボルダリングやロープクライミングにはまっています。
ホーム
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
GitHub
instagram
RSS
First post. 書きたいこと。
1 25, 2018
カテゴリー
ブログ
,
モチベーション
(ネタがないので)このブログで書きたいことをまとめてみる。
続きを読む
yumatsuoka
ボルチモアのジョンズホプキンス大学に留学中。ボルダリングやロープクライミングにはまっています。
学生
Baltimore, US
by
このブログで書いていること。
Jan 1, 2020
このブログで書いている内容について。
クライミングを始めて3ヶ月目の進捗
Apr 4, 2018
クライミングを始めて4ヶ月たったので、進捗をまとめてみる。 登っている壁はジョンスホプキンス大学のジム。 3ヶ月目までの進捗 クライミングを始めて
ボルチモアで寿司を食べた
Apr 4, 2018
行った日本食レストランの名前は、 RA Sushi Bar Restaurant 地元の人から、オススメの日本食屋さんだと紹介された。 インナーハーバーとフェルズポイントの間の、Eas
うんち踏んだ話
Mar 3, 2018
人生でウンチを踏んだことは何度あるだろうか。 記憶があるうちで、ウンチを踏んで大惨事になったのは今回が初めて。 ウンチを踏んでしまった経緯から、
アメリカらしいハンバーガーが食べられるfive guysに行ってきた
Mar 3, 2018
アメリカ東海岸を代表するハンバーガー屋さんと言えば、five guys(ファイブガイズ)らしい。 アメリカのマクドナルドは、日本と同じ大きさ・ク
ダイエットを始めて1.5ヶ月。5.5キロ痩せた。
Mar 3, 2018
ダイエットを始めて1.5ヶ月、45日で5.5キロ痩せた。 すべてはクライミングのため。 体重は、最初67.25キロあったのが、ここまでで61.8
フィラデルフィアに行った
Mar 3, 2018
アメリカのスーパーにブラックバスが売ってる。
Mar 3, 2018
アメリカには、普通のスーパー(アメリカっぽい食べ物が売っている)、アジア系のスーパーがある。 普通のスーパーでも、最底辺の人向けの、Giant
アメリカの郵便システムがクソすぎる件。
Mar 3, 2018
アメリカの郵便システムはクソだ。 これはまぎれもない事実だと思う。 USPSから受けた仕打ちと対策 amazonなどのweb通販での対応 基本的にい
大切な本番に対する心構え
Mar 3, 2018
周りの人について思うこと。 たまに聞かれるのが、 「今度、面接があるんですけど、hoge hogeについて準備しておいた方がいいですか?」 「テスト